知っておきたい!「The Beatles」激レアレコードの世界

街のCDショップでは人気アーティストの新譜がズラリと並び、幅広い層から人気を獲得しているアナログレコード。当出張買取センターでは、先日に沢山のレコード盤を買取させて頂き、その中にはThe Beatlesの「Hey Jude」(AP-8940)の見本盤もございました。見本盤は一般流通盤のリリースに先駆けて生産されるもので、「限られた生産数のため出回る数が少ない点」や「最初期にプレスされた盤のため音質が良い」といった理由から、通常盤よりも高値で取引されているケースが多く、こちらの盤についてもその例にもれず、希少価値が高いお品物の一つでした。(見本盤に関する詳しい情報は、過去の記事「レコードの見本盤やプロモ盤はなぜ人気?その理由とは」でご紹介しております、こちらもぜひご覧ください。)

リユースショップやレコードショップのレコードコーナーで必ずと言っていいほど見かける、世界的ミュージシャン「The Beatles」のレコードですが、実はこの様な見本盤以外にも、バージョン違いなどによって高値で取引されている盤が存在するのをご存じでしょうか。本稿では、そんなThe Beatlesのレアなレコードの世界を一部をご紹介いたします。
目次
- 1 付加価値の付いているThe Beatles(ビートルズ)のレコードリスト
- 1.1 英国1stアルバム『Please Please Me』(1963年発売)
- 1.2 英国4thアルバム『Beatles for Sale』(1964年発売)
- 1.3 英国6thアルバム『Rubber Soul』(1965年発売)
- 1.4 英国8thアルバム『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band』(1967年発売)
- 1.5 英国9thアルバム『The Beatles ("The White Album")』(1968年発売)
- 1.6 国内『ビートルズ '65』(1965年発売)
- 1.7 米国1stアルバム『Introducing…The Beatles』(1964年発売)
- 1.8 米国9thアルバム『Yesterday and Today』(1966年発売)
- 1.9 その他『Our First Four』(1968年発売)
- 1.10 シングル盤『Love Me Do"/"P.S. I Love You』(1962年発売)
- 2 ハードオフグループ札幌出張買取センターでは大量のレコードも出張しております
付加価値の付いているThe Beatles(ビートルズ)のレコードリスト
英国1stアルバム『Please Please Me』(1963年発売)
・黒と金のラベルが特徴のParlophoneレーベルの初期のプレス盤。モノラル盤(PMC 1202、マトリクス番号XEX 421-1N/422-1N等)はコンディションがミント状態で3,000~5,000ポンド(約3,900~6,500ドル)、ステレオ盤(PCS 3042)はさらに希少で最大で約6,000ドルの価格で取引された事もあります。
英国4thアルバム『Beatles for Sale』(1964年発売)
・ミスプリント盤。曲名が「I'm a Loser」→「I'm a Losser」等のスペルミスがある。初期モノラル盤(PMC 1240、マトリクス番号XEX 503-1N/504-1N)は、150~300ポンド(約195~390ドル)の価格帯で取引されています。ステレオ盤(PCS 3062)の誤植はさらに希少で、400~500ドルに達することもあります。
英国6thアルバム『Rubber Soul』(1965年発売)
・Parlophoneレーベルのミスプリント盤。曲名が「Norwegian Wood」→「Norweigian Wood」等のスペルミスがある。モノラル盤(PMC 1267)は300~500ポンド(約390~650ドル)、ステレオ盤(PCS 3075)はミント状態では500~700ドルの価格帯で取引されています。

英国8thアルバム『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band』(1967年発売)
・Parlophoneレーベルの初期プレス見本盤は、2021年に42,000ドルの価格で落札されています。
英国9thアルバム『The Beatles ("The White Album")』(1968年発売)
・フロントジャケットにシリアルがエンボス加工された初期盤(モノラル 盤:PMC 7067-7068、ステレオ盤:PCS 7067-7068)且つ、シリアルナンバーが浅い場合は高値傾向となります。
・シリアルナンバー0000005は、2008年に約30,000ドルの価格で落札されています。
・シリアル0000001~0000004はビートルズのメンバー向けに確保され、メンバーのRingo Starrが所持していたシリアルナンバー0000001の英国モノラル盤は2015年に790,000ドルの価格でオークションにて落札されました。
国内『ビートルズ '65』(1965年発売)
・Odeonレーベルから発売(OR-7103)。販売時期によって帯の色が異なり、赤帯や緑帯が一般的ですが、茶帯盤が非常にレアなバージョンとして知られており、2024年5月に日本国内のオークションで120万円で落札されました。

米国1stアルバム『Introducing…The Beatles』(1964年発売)
米国でシカゴの独立レーベルVee-Jayから発売された最初のアルバム。英国のPlease Please Meのトラックを基にした編集盤となり、Capitolとの契約前に権利を取得して発売された盤。のちに同社間で法的な紛争が生じた為、Vee-Jayのプレスは短期間で生産が停止、64年後半に権利がCapitolに移譲されています。その為Vee-Jayのオリジナルプレス盤は希少性が高まり、2016年に10,000ドルの価格で落札されています
米国9thアルバム『Yesterday and Today』(1966年発売)
米国限定の編集版。英国の写真家ロバート・ウィテカー氏撮影の「Butcher」と称されるジャケットデザインのバージョン。ビートルズが白衣を着て、生肉やバラバラの人形に囲まれたデザインが物議を醸し、発売直後にCapitolが回収を決定、回収したジャケットには「トランクカバー」と称される無難な写真が貼られるも、一部回収を逃れた盤が出回り、高値で取引されています。2016年に125,000ドルの価格で落札されました。
その他『Our First Four』(1968年発売)
Apple Recordsの立ち上げを記念して英国向けのプロモーションパッケージとしてラジオ局やジャーナリスト向けに送付されたコンピレーション盤。ビートルズの 「Hey Jude」 (R 5722)、メリー・ホプキン「Those Were The Days」(APPLE 2)、ジャッキー・ローマックス 「Sour Milk Sea」 (APPLE 3)、ブラック・ダイク・ミルズ・バンド 「Thingumybob」 (APPLE 4)を収録。配布数は数百セットと推定され、現在の販売価格帯は箱入りであれば4,000ドル。
シングル盤『Love Me Do"/"P.S. I Love You』(1962年発売)
英国のラジオ局やジャーナリスト向けに送られたParlophoneレーベルのプロモ盤(45-R 4949)。赤または黒のParlophoneラベルに「DEMONSTRATION RECORD - NOT FOR SALE」と記載されている。わずか250枚しか出回らなかったほか、赤ラベルのプロモ盤ではアーティスト名の記載が「Lennon-McCartney」ではなく「Lennon and McArtney」との誤植誤植も確認されているレアな一枚。販売価格帯は約7,000ドルで誤植盤はより高額な価格で取引されます。

ハードオフグループ札幌出張買取センターでは大量のレコードも出張しております
以上、付加価値が付いている「The Beatles」のレコード盤のまとめ情報をお届けしました。世代を問わず国内外に数多くの熱狂的なファンを有する「The Beatles」ですが、英国、米国盤だけでなく、国内盤の希少なバージョンに関しても高額な金額で取引されている事がわかりました。ご自宅で保管されていたレコードに思わぬ査定金額が付いた…なんて事もあるかもしれません!レコード盤の査定や出張買取をご希望される場合は、是非当センターをご検討ください。ハードオフグループ札幌出張買取センターは札幌市、北広島市、恵庭市、千歳市にお住まいの方を対象に出張買取を行っております。ご依頼はフリーダイヤル(0120-622-068)またはウェブからお申し込みが可能です。
(参考URL:https://www.discogs.com/ja/ , https://www.printyourvinyl.com/blogs/guides/the-most-expensive-vinyl-records, https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-14262725/The-10-valuable-vinyls-one-gathering-dust-attic.html, https://www.yahoo.com/lifestyle/10-most-valuable-beatles-albums-120000536.html, https://www.discogs.com/ja/, https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240506/k10014441521000.html ,https://www.the-independent.com/arts-entertainment/music/ringo-starr-auctions-off-the-first-copy-of-the-beatles-white-album-the-story-of-a-revolutionary-record-a6756411.html ,https://forums.stevehoffman.tv/threads/the-beatles-love-me-do-mcartney-misprint-7-single-sells-for-nearly-15-000.717940/page-2 )
